
名称 | ブラス・ムジーク・シュベルマ ー |
わたしたち "ブラス ムジーク シュベルマー" は、吹奏楽大好き人間たちが集い、千葉県市川市を拠点に活動する吹奏楽団です。
「ブラス」は言うまでも無く「吹奏楽」の意味。
「ムジーク」は英語で言うと「ミュージック」 … 「音楽」の意味です。
では、「シュベルマー」とは…? これは、ドイツ語で「集団」と言う意味。
...といっても「狂団」や「好きモノの集まり」といった意味を持つ言葉です。
年1回の定期演奏会やコンクール・吹連主催行事などへの参加が活動の主なものですが、地元市川市周辺のイベント等を通じ、地域に根ざす活動をおこなっています。
また市川市ボランティア協会・各種団体様との交流も深めた活動も積極的におこなっています。
プレイヤーが楽しみ、同時に聞き手も一体となって楽しめる、そんな音楽を作りたい。 それが私達の目標です。








