名称NPO法人 生きがいと助けあいSSU市川
結成平成11年
活動内容「地域の福祉は地域市民の手で」をモットーに有償による地域福祉サービスを展開
活動場所市川市内

設立時は、塩焼地区自治会連絡協議会及び塩焼5自治会の後押しで、塩焼在住の28名の運営スタッフでスタートしました。

始めは事務所も車も資本金も無く、個人の家や車や電話を使うなど全て持ち寄りで行う手弁当の有償ボランティア団体でした。

活動はサロン活動、助けあい活動あるいは福祉有償運送等を中心に行ない、途中、介護保険制度や支援費制度が始まったことで、その制度事業や今では認知症カフェ(家族会)や大人食堂等も行っています。