
名称 | ねこ藩 |
結成 | 2015年9月 |
活動内容 | 市内(新田中心)の野良猫のTNR、保護とエサやりをしている方々への啓発など |
活動場所 | 新田3-4、曽谷、稲荷木など |
新田地区を活動の中心として、飼い主のいない猫(野良猫)の不妊手術を行っています。
外猫や地域猫の不妊手術を考えている個人の方々に、捕獲器、ケージ、キャリー等の備品を貸し出したり、病院への手術予約と送り迎え、個人の方が保護した猫の里親探しのお手伝いをしています。
ねこ藩は大きな団体ではありません。皆さまと同じ普通の住民です。
休日、仕事や家事の合間の時間を利用して、できることをできるだけ、というスタンスで地域の野良猫問題に向き合っています。
行政からの金銭的援助はありません。市民まつり、フリマ等様々な地域のイベントに参加し、カレンダー、オリジナルグッズ、ハンドメイド品の販売から得られる利益を活動資金としています。
ねこ藩で保護し里親さまの元へ卒業していった猫たちの画像がたくさんのオリジナルカレンダーを販売しています。
ねこ藩ホームページ:https//nekohan.jp/
ねこ藩Instagram:@nekohan_official
DATA
不妊手術をした猫の数 166匹
保護して飼い主さん探しををした猫の数 180匹
2021.7.31現在